2018年5月 6日 (日)

ジャイアントフラワーと写真を撮ろう!

皆様、GWはどのように過ごされましたか?

私は、一坪菜園を始めましたが慣れない土いじりで悪戦苦闘!

Photo

 

さて、アフラックのよくわかる!ほけん案内つかしん店では

感謝を伝えたいあなたの気持ちを応援するキャンペーンを

実施しています。

Photo_2

 

今月は母の日、来月は父の日がある月です。

お母さんやお父さん、そして大切な人もあっと驚く

インパクト抜群の写真を撮って感謝の気持ちを伝えましょう。

Photo_3

 

もちろん無料ですのでお気軽にどうぞ!

Photo_4

 

アフラック よくわかる!保険案内 つかしん店 定本 政治

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月28日 (水)

ショッピングセンター“つかしん”の斜行エレベーターが再開!

今年のつかしんの桜は10日程早く満開を迎えましたが皆様、お花見はお済でしょうか?まだの方は、是非、お弁当ご持参の上“つかしん”で花見を!綺麗ですょ~

3

 

さて、今日はショッピングセンター“つかしん”の斜行エレベーターのご案内をしますね。つかしんには屋上(8階)までノンストップの斜行エレベーターが再開されています。(もちろん無料)

屋上にはフッサルコートが有り若者達が汗だくでボールを蹴って楽しそう。

皆様もいかがでしょう。コートの予約はこちらからどうぞ!

http://j-spo.co.jp/tsukashin/?page_id=20

Photo

Photo_2

 

4月2日からアフラックより生きるためのがん保険Days1が発売されます。

お気軽にお問い合わせくださいね。心よりお待ちしています。

アフラック よくわかる!ほけん案内 募集代理店 ㈱ケンライフ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月23日 (木)

親子で作る!ワークショップイベント実施中!

寒くなってきましたが、皆様お変わりございませんか?

さて、本日(1123日)より26日まで

よくわかる!ほけん案内つかしん店では

親子で作る!ワークショップイベントを実施しています。

水を入れると光るグラスにシールを貼って親子で楽しんで

頂くイベントです>

もちろん無料ですのでお気軽にお立ち寄り下さいませ。

Photo

Photo_2


Photo_3


Photo_4


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月20日 (月)

ゴールドリボン ジョイ&ウォーク!

1118日、大阪城の音楽堂で行われたゴールドリボン

ジョイ&ウォークに参加してきました。

(ゴールドリボンジョイ&ウォークとは小児がんの子供たちを

みんなで応援するチャリティイベントです。)

当日は、あいにくの雨で非常に寒い一日となりましたが

参加された皆様、大変お疲れ様でした。

悪天候の中、大阪城を4キロほど歩ききって、完歩証も頂いてきました。

寒くって、雨に濡れてボトボトでしたが、気持ちは爽やかで清々しかったです。

 

11182


11181

11183


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月24日 (火)

インターンシップ(就業体験)!

台風が去り、爽やかな秋晴れとなりましたが

皆様、被害等はございませんでしたか?

 

さて、当社では本日から3日間、インターンシップ

(就業体験)を実施しています。

尼崎の某高校の一年生の学生に様々な

職業を知ってもらい、将来の自分を見据えた

職業観を身につける事を目的に自分

人生を考えるという趣旨で行われています。

仕事とは、生きがいであって目的をしっかり持つ事。

お金だけが目的ではなく、社会貢献を考える人であってほしい。

アフラックでは小児がんを経験した高校生、

親をがんでなくした高校生の為の奨学金制度(返済不要)や

小児がんの子供を支援するゴールドリボン、そして、

難病と闘う子供とその家族が宿泊できる施設、

ペレントハウス(一泊1,000円で宿泊できる)等、

様々な社会貢献を行っている会社である事を

レクチャーさせて頂きました。

          文責 ㈱ケンライフ 定本

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月16日 (月)

大阪重粒子線センター!

ひと雨ごとに気温が下がってくる今日この頃。

皆々様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

さて、今日は来年春開業予定の

大阪重粒子線センターの見学に行ってきましたので

ご報告しますね。

Photo


Photo_2

Photo_3

重粒子線がん治療とは放射線の一種である

重粒子線で、がんの病巣をピンポイントで狙い撃ち

する治療です。

重粒子線はエックス線よりも質量が重く、破壊力が

強い重粒子線(炭素イオン)を光速の7割まで

加速させ体の表面から照射し、体内のがん細胞を

死滅させます。

切除手術を必要」としない為、患者の負担が少なく

高齢者や長期休暇が難しい人も通院治療が受けられる

という素晴らしい治療方法です。

関西では兵庫県龍野市に粒子線医療センターが

ありますが大阪からは非常に遠く、通院するのが

大変という話も数多く聞かれます。

と言う事で大阪のど真ん中、大阪城公園近くに、

来春開業予定の大阪重粒子センターに期待しています。

ケンライフ 定本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月12日 (木)

ワークショップ開催!

皆様、お元気ですか?

季節の変わり目です。お体をご自愛下さいね。

さて、今週末(14日・15日)当店店頭に於いて

『親子で作るワークショップ』を開催しますので

ご案内申し上げます。

仮装に使えるハロウィングッズを作りに

親子でお越し下さいね。もちろん無料です!

Photo

Photo_2

これがウォータースティックライトだ!

Photo_3

好評につき今週末(14日・15日)も開催します。

Photo_4

お気軽にご来店下さいね。

     ㈱ケンライフ定本





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月11日 (水)

お洒落なお店 アルコ!

天高く、馬肥ゆる秋の、今日この頃です。

皆々様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

さて、今日はピザ&パスタのアルコさんを

ご紹介しますね。

JR伊丹駅の東側 徒歩1分のところに

お洒落なピザ&パスタのお店アルコさんが

オープンしています。

3

イケメンの野球好きなマスターと素敵な奥さん

そして、腕白坊主が二人(子供は土日のみ出勤)

でやっているお店です。

店先にはオレンジ色のパラソルがお客様をお出迎え。

1

店内に入ると、そこはイタリーを思わせるような

落ち着いた雰囲気で風格が有ります。

ご夫婦の爽やかな笑顔にお客様は

誰しも癒されます。

料金もリーズナブルで気軽にお食事を

楽しめます。皆さんも是非、ピザ&パスタの

アルコさんでお食事をお楽しみくださいね。

              ケンライフ 定本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月12日 (火)

ハロウィン!

皆様、いかが過ごしでしょうか?

実りの秋となり、大地の賑わうこの季節。

昔々、ある所では、秋の夜に不可思議な存在が

闊歩し、せっかくの実りに悪さをしてしまうという

言い伝えがあったそうです。

そこで人々は魔除けの仮面を被りあかりを灯して

収穫を祝い、悪霊を追い返したとか。

これにちなみ、思い思いの格好で収穫祭を

行なうようになったのがハロウィンです。

本日、当店もハロウィンの飾り付けをしました。

912


かぼちゃや、こうもり、そして骸骨、ゾンビ屋敷と、

怖い感じにしてみました。

                  ケンライフ 定本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月31日 (月)

ユリの花が届きました!

暑い日が続きますが、

皆様、お変わりございませんか?

さて、

二日前に、ふるさと宅急便でユリの花が届きました。

送り主は、アフラック創業者で元社長、会長を務められました

松井 秀文様からでした。

松井様、素敵なユリの花を送って頂き有難うございました。

心より厚く御礼申し上げます。

Photo

この贈り物は岩手県西和賀町にある障害福祉サービス

事業所「ワークステーション湯田・沢内」で発送している

ふるさと宅急便。

当施設は、西和賀町に住む障害者が農産・加工を仕事

として取り組み、地域起こし、地域づくりに参加する福祉で

まちづくりをされているとの事。

この取り組みに賛同された松井様からの贈り物のユリの花

です。届いた次の日から花びらが開き始め、翌々日には

ほぼ、満開となり流石に素晴らしい贈り物と感動致しました。

                        ケンライフ 定本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«エアーサウンズライブ!